使い方いろいろな「木箱」をつくろう!
本棚にもなる木箱をつくりながら、設計の仕方、電動ヤスリや電動ドライバーの使い方、木材の組み方など、木工DIYの基本のきを学べるワークショップです。 これさえできれば木工はこわくない!基本の「箱」がつくれるようになると、箱の組み合わせや使い方次第でDIYの幅がぐんと広がります。 たとえば箱を組み合わせて、大きなクローゼットや収納棚だってつくれちゃいます。
・きほんの箱:https://youtu.be/0RDP4hNKxZ4
・塗装:https://youtu.be/Nug4EFYxcWU
・箱の組み合わせ:https://youtu.be/IpyLRs27uBg
【日時】
10月7日(土)10:00-12:30
【対象】
小学3年生以上
(小学生は保護者同伴)
【参加費】
2,200円(税込)
【会場】
クラフトルーム
【定員】
4名
【託児サービス】
講座をご受講の方は、おひさまテラス内のベビーキャンプ(託児サービス)をご利用可能です。 詳しくは下記URLをご覧ください。
https://ohisama-terrace.jp/floormap/babycamp/
【お申込み】
以下予約サイトにてお申込みを受け付けています。
クラフトルーム予約サイト
※保護者同伴の方は、お子様のお名前でお申し込みをお願いいたします。
※クラフトルームの会員登録がお済みでない方は、こちらのワークショップのお申し込みと同時にクラフトルームの会員登録が完了いたします。同伴の保護者の方は、現地にてご希望に応じて会員登録手続きをさせていただきます。
【当日の受付について】
開始時間5分前までに、インフォメーションにて参加費のお支払いをお願いいたします。
(現金、クレジットカード、ICカード、WAON対応)
【注意事項】
※ご自身の体調にご懸念・ご不安のある方はご来場をお控えください。
※当日の様子を撮影させていただきます。また、写真は施設の紹介として使用することがありますので予めご了承ください。
【主催】
おひさまテラス
【協力】
マイキー